
香りのある粘土の花
今回は、保科佐千子さん(茅野市)と、主催するパンの花教室の方々による、ルナ・フローラ(香りのある粘土の花)の作品展。やさしい色合いと華やかさ...
フォローする
今回は、保科佐千子さん(茅野市)と、主催するパンの花教室の方々による、ルナ・フローラ(香りのある粘土の花)の作品展。やさしい色合いと華やかさ...
今年も「酒井慶二郎作品展」始まります。もう何年前になるでしょうか、見たこともない瑞々しい「慶二郎さんのバラ」に出会って、毎年の開催を心待ちに...
~陶や籐など、暮らしで遊ぶ様々な器たち~ 代表の谷内直子さん(茅野市)と諏訪地方の陶芸やクラフト仲間6人の、「暮らしの中で楽しむ器」をテー...
マザーツリーの庭は今、バラの季節からは嘘のような静けさがやってきました。花の重さに頭を低くしたアナベル越しに、雨にも動じないアジサイの白と青...
「7月(なながつ)の華・花展」 ビーズ工房を主宰する西澤恵美子さん(茅野市)と諏訪地方在住のクラフト仲間5人の、「華・花」をテーマにした多...
マザーツリーオープンガーデン~2016 今年もまた庭に美しい季節が巡って来ました。どなたにもご一緒に、今年も無事にこの季節を迎えられた...
~ちいさな小さなセレクトショップSora(そら)の空間~ 今回は三澤房江さん(下諏訪)の自作の絵を飾り、額を選び、天然素材にこだわった洋服...
「私の手作り洋服いっぱい展」~こんな服が着てみたい~ 望月照枝さんの、「着てみたい」から発想したオリジナルデザインの手作り洋服作品展です。...
「革の手しごと展」 オリジナルの深い彫模様が根強い人気の池田きふみさんのレザークラフト作品展です。 2016年4月23日(土)・24日(...
春がめぐって来ました!「御柱祭山出し」が終わり街は静か。そこにスーッと春がやってきました。バラの芽吹きもちらほら。今年もギャラリーの活動始り...