先日、伊那や駒ヶ根からバスで大勢の方が茅野市に来られ、しばらくの間マザーツリーの庭にも立ち寄られました。
バラの勉強会の皆さんとのことです。年代も幅広くとても生き生きと活力に満ちた方々のようにお見受けしました。
庭は冬支度の最中で1週間ほど前に葉を落とし、ざっと剪定がおわったところです。冬の庭に興味があるのは、庭を作っている方ならではですね。
このあと皆さんはバラクラに寄り、エクシブ泊まりとか・・バラ好き仲間のそんな一日・・いいですねぇ。
丁寧にお土産までいただき、ありがとうございました。花の時期にまたお出かけください。
季節の最後まで健気に咲いていた 頑張ったバラたちを紹介しましょう。
左上 セントエセルバウガー
左中 パレード
右上 アルンウイックローズ
右下 アイスバーグ
そして
左下 冬の青空に力強く返り咲いたルージュピエールドロンサール
高く高くステムを伸ばし、花の正面はもうお日様しかみられません。
来春また会いましょう!